掃除・収納術

共働き必須の宅配ボックス、戸建て設置は安い大型タイプがおすすめ!

こんにちは、ボーダーパパです! みなさんは、ネット通販を利用してますか?我が家は週に2~3回くらいの頻度でかなり使っています!共働きだと受け取りに難いので以前から宅配ボックスを設置しています。これまで使っていたものが折り畳みタイプでちょっと使いずらく新しいタイプに買い替えたんですが、こっちの方が大容量で簡単に開けることができたので大正解でした!共働きのみなさんはネット通販もよく利用すると思うので、これは必須アイテムですよ!

宅配ボックスの基本的な使い方

実際にどんな風に使うのかご存じでない方もいると思ったのでご紹介しておきます。流れとしては、以下の①~③という感じですね。ハンコを常時、宅配ボックスに入れておくことになります。

①宅配ボックスに印鑑(シャチハタでOK)と南京錠を入れておく。

②業者さんが荷物を入れて、南京錠をかける。

③帰宅して鍵をあけて、荷物を受け取る。

スポンサーリンク

開けるのに一苦労した折り畳みタイプ

以前は折り畳みができるソフトケースタイプの宅配ボックスを使っていました。価格も安くて、防水対応で容量もそこそこなのは良かったのですが、チャックが止水ファスナーになっていて開け閉めがめちゃくちゃしずらかったです。開けるのも大変でだんだんと荷物を受け取るのが億劫になりました。恐らく宅配業者さんも入れる時に大変だったのではと思います…。というわけでこのタイプは個人的にあまりオススメできません。

宅配ボックスを選んだ時のポイント

色々調べた結果、プラスチック製のハードケースタイプにしました。理由は価格が安かったこと、一応防水で容量も68Lとかなり大きかったことです。本当は、1万円程度のメタルタイプのものが重量もあり頑丈そうで良さそうでした。ただ、金属だと錆びそうなイメージがあるのと、内部の鍵が壊れたらもう使えなくなるんじゃないかと危惧しました。以前使っていた宅配ボックスの南京錠がしばらく使っていると錆びたからです。マンションとかだったら大丈夫かもしれませんが、戸建ての玄関だと多少雨風が入ってきます。

あと金属タイプは処分する時が大変だと思ったからです。玄関には屋根が付いているとはいえ、屋外に置いておくと埃や紫外線で劣化もかなり早いと思います。処分するときのことを考えるとプラスチックの方がまだ楽だろうと思って、プラ製に決定しました!価格が安いと買い替える時も気が楽ですしね。これには盗難防止ワイヤー、南京錠が付いてないので一緒に買う必要があります。ぜんぶ含めても2,500円くらいで購入できました!

100均のクリアケースで作った案内状

印鑑ケースはクリアケースを切って、ガムテで貼り付け

宅配ボックスが軽いので重りを同梱

雨どいに盗難防止用ワイヤーを引っ掛ける

今回、購入したアステージの宅配ボックス。南京錠、盗難防止用ワイヤーが付いてないので一緒に買うことをお忘れなく!amazonだと3点一緒に買っても2,500円で収まります。

今回購入を見送った金属製の宅配ボックス。容量も大きく、頑丈そうなのでかなり迷いました。最終的には鍵が専用のタイプのようなので壊れた時のことを危惧し見送りに。外側につけられる南京錠タイプのものがあれば良かったと思います。

ABOUT ME
ボーダーパパ
快適おうちブロガー、金沢住みの30代共働きパパです!おうちを快適にすることが大好きで時短家事を常に研究、2021年4月から仕事も時短勤務に! 仕事もプライベートもボーダー率高め。スイーツ大好きの万年ダイエッター。 構想4年、念願のマイホームで一姫二太郎の子育てに奮闘中♪ 家電製品総合アドバイザー、時短家事コーディネーター®(Expert)、ライフオーガナイザー2級、Googleアナリティクス個人認定資格
こんな記事も読まれています